ブログの始め方(初心者用)

スポンサーリンク

 

これからブログを始めて、少しでも収入を得たいと思うが、「いまさら」或いは「素人だから」また、「メカ・PC関係は全く弱い」と言った人になんとかWordPressでブログを始めることが出来るように、よたよたしながら進めていきたいと思います。

よって、すでに始めている方や、詳しい方はこのページを見ても仕方がありません。

 

まず、ブログは、無料から始めることが出来るにもかかわらず、どうしてWordPressへど素人を導くのかを簡単に説明します。

無料ブログの有力どころ、はてな、アメーバ、ライブドアー、FC2、シーサー等々まだ他にも沢山ありますなか、なぜ故にWordPressと思うでしょうが、これには訳があります。

 

最初はブログを淡々と書いていくことだけが目的かもしれませんが、やはり慣れてくるとなにか目的・目標が欲しくなります。

閲覧数が多くの場合モチベーションのトップでしょう。閲覧数が増えてくると、やはり収入面(お金)も大きなモチベーションになってきます。

ここで問題となるのが、無料ブログの多くが収益禁止あるいは広告禁止、また広告も一番良い場所は使えない。また、いまや多くの人が愛用しているスマホ広告が制限される。と言ったことがあります。

また、各会社の無料ブログから、ステップアップして、有料にすれば、ある程度広告は自由となります。しかし、ブログの中の記事は自分のものでなく(ちょっと語弊はあるが)、業者がブログシステムを止めると、自分ではどうしようもなくなります。

この有料のお金の意味はブログを行うためのシステムを使用するために払っているとされます。

しかし、WordPressで始めると同じくお金がかかりますが、そのお金はサーバーを借りるレンタル代金を払っています。よって、その会社がなくなっても、レンタルサーバー会社を変更すれば何の問題もなく、ブログの記事は完全に自分のものです。WordPressそのものは無料のプログラムですから。

ここに大きな違いがあります。また、このことが後になっても大変重要なこととなります。

 

しかし、WordPressで始めるのに、良いことばかりではありません。

まず最初に、何からはじめて良いのかつまずく前に、手を付ける順番さえ分かりません。

また、いざはじめても、読者はいません。おそらく、3ヶ月かつ100記事程度を書いた頃にはじめて、読者がポツポツと現れてきます。これは結構つらく、止めてしまう原因の一番ではないかと思います。書いても書いても誰も見てくれなかったら、悲しいですよね。

でも、先ほど書いた業者のブログで始めると、最初から何人かが見てくれます。それは、その業者のコミュニティーがすでにできあがっているからです。

業者ブログは、大きな団地のなかの家を買うようなもので、すでに住人がいるので、その地域のルールに従ってゴミ出しや、回覧板を回すのと似ています。

WordPressは、野っ原に一軒家を買ったようなもので、誰も住んでいないし通行人もいません。よって、最初は誰も読んでくれません。これに耐えることが出来るかが鍵となります。

私の場合、飽きっぽい性格ではありますが、ちょっとケチなので最初に投資した金額を回収するまでは止められないと言ったことが、続けるモチベーションになっています。

 

ここで、ざっと最初の投資金額を書きます。

 

このブログは、書く自分も、読む皆様も素人を意識していますので、軌道に乗るまでは横道は見ません。よく分かっている人なら、あそこよりここ、ここよりあそこと選択できますが、損得・善し悪しは後回しにしていきます。

 

1:ドメイン名購入

2:レンタルサーバー代金

 

1:ドメイン名とは XXX.com の XXX の部分です。

まず、ずっとつきあうものですから、短く(3文字以上)、わかりやすく、気に入ったものを選択しましょう。

.com とか .net は選ぶことが出来ますが、com・net・shop が良いでしょう。

初年度は約500円から1500円くらい。次年度はやや高くなります。
とりあえず、1年契約です。

2:レンタルサーバー代金 ここではロリポップを勧めます。これも、Xサーバー・さくらサーバー等ありますが、ここでは上記の通り、ロリポップのスタンダードプラン1本とします。

初期費用 1500円
使用料金 500円/月

年間契約して、7500円。

 

1 + 2 = 8500円/年  よって、月額700円程度。

が必要経費となります。

 

次に、「いまさら」の部分について書きます。

ホームページあり、ブログあり、SNSあり、のなかで今更ブログで収益が上がるのか?と言ったことがありますが、私は以下の通り考えます。

消費者の行動の変化

これは、今更申し上げる必要もありませんが、今や物を買うときにネットで注文することが多くなっていませんか?

Yahoo・Amazon・楽天 あるいは、ユニクロ・イオン・百貨店・電気店などもネットで買うことが出来ます。

そこで困ったことがありますよね。いざ買うことにしたとき、購入物の写真は見ること出来ますが、質感・肌触り・大きさ・内容が自分に合っているのは、写真だけでは判断できないものがあります。

 

特にこの頃、ちょっとしたところでは、本屋さんありません。有名雑誌ならコンビニに行けば良いのですが、how to物や内容の濃い物など、自分が読みたい物かどうか分かりません。買ってみたら「しょうもなかった」と言ったことはよくあります。

また、靴やはじめて買うメーカーのサイズは自分に合っているか分かりません。

しかし、今や対面販売のお店はこれから先、無くなっていく方向にあります。こんな時には、闇雲に買う前に、すでに購入した人のブログとか役に立つかもしれません。すべてがその人とマッチはしませんが、何も分からずに購入するよりは良い結果になると思いませんか。

購入した人のブログ等が、これから買う人の橋渡しになるのではないかと考えます。

旅行のブログとかも、本当に良かったのか、つまらなかったのか等もその人なりの考えではありますが参考にはなります。

 

よって、雑記ブログでもまだまだ、必要とされる時代が、だんだんと強くなってくるのではないでしょうか。

 

そこで、これを読んだ方が、参考になればと思っています。

 

そこで、「ブログの始め方」等々はググったら、沢山出てきます。しかし、ページの最初の方に出てくるものは、時間が経っているのでちょっと古い。

 

これは、2017年夏 バーションです。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
5-1:ブログ

コメント