ファミマTカードを利用する時は、いくつかの注意点を理解して使用がお得

スポンサーリンク

 

ポイントを活用したお得な節約法

買い物やサービスを利用することによって貯まるポイントは、現金と同じ価値があります。

 

 

ポイントの貯め方を知っているのと知らないのでは、長い目で見ると大きな差となって現れます。

正に、たかがポイントされどポイントです。

 

 

仮に普通預金の金利が0.001%の銀行に、100万円を1年間預けた場合に付く利息は、たったの10円にしかなりません。

 

たった1回のATM手数料で利息がパーになってしまい、預金が目減りしてしまうのです。

 

もはや株式投資やFXなどでお金を増やす方法しかありませんが、万が一失敗した時のリスクが大きくなります。

 

ポイントについては、それそのものが消滅してしまうリスクはありますが、元本の損失は受けません。

 

 

そこで、クレジッカードを利用したポイントを貯める節約法を紹介します。

 

スポンサーリンク

クレジットカードの還元率について

国内では1,000種類以上ものクレジットカードが発行されていますが、楽天カードをはじめ主なものでは、1.0~1.5%の還元率になっています。

 

例えば、還元率1.2%のリクルートカードを1年間で100万円利用すると、12,000ポイント付き、しかも嬉しいことに、このカード年会費は無料なのでタダて現金をもらっているようなものです。

 

ここでは、数多くのクレジットカードがある中、緑のカードでもお馴染みなファミマTカードを利用した節約法を紹介します。

 

スポンサーリンク

ファミマTカードは特典が沢山

ファミマTカードは、200円の利用につき1ポイント(1円)付きますが、還元率は0.5%とさほど高くはありません。

しかし、使えないクレジットカードと、決めつけてはいけません。

ファミマTカードは、その使い方次第で還元率が変わってくることをご存じですか。

 

それでは、数あるファミマTカードの特典について紹介します。

 

 ファミリーマートの利用

ファミリマートを利用すると、還元率が0.5%から1.5%にアップします。

 

ファミリマートでカードを使用するだけで、楽天カードやリクルートカードよりも還元率が高くなり、還元率1.0%の差は以外に大きく、利用金額10万円につき1,000円となるのです。

1,000円あれば、ランチに1回行くことが出来ます。

 

ポイントの貯め方はとても簡単で、ファミリーマートでカードを利用すれば、その特典が得られようになります。

ただし、チケット購入などは、その対象外となってしまいます。

 

スポンサーリンク

火曜日と土曜日にカード利用

火曜日と土曜日にカード利用で還元率が2.5%にアップするのは、ファミマTカードユーザーなら、誰もが知っている「カードの日」となります。

火曜日と土曜日にファミリーマートでカードを利用すれば、通常の5倍のポイントが獲得できます。

 

毎週火曜・土曜のカードの日にファミマTカード(クレジットカード・Visaデビット付キャッシュカード)をご提示のうえお買い物いただくとショッピングポイント3倍!

さらにクレジットやVisaデビットでお支払いただくとクレジットポイント・Visaデビットポイント2倍!合計で通常時(火曜・土曜以外)の現金払いと比べてポイントが5倍も貯まりとってもお得に!

 

お昼などをコンビニで買うことが多い方は、迷わずファミリマートに行くことをオススメします。

仮にピンポイントで、1年間「カードの日」に10万円利用した場合は、それだけでも2,500円相当のポイントが貯まります。

 

2,500円あれば、ディナーに行くことが出来る金額です。

 

ファミランク制度

カードの名前が「ファミリーマート」だけあって、その利用金額に応じ翌月のポイント加算率が、ブロンズ・シルバー・ゴールドと3段階に分かれるポイントプログラムです。

 

他のクレジットカードでも、似たようなポイントプログラムを行なっていますが、最低利用代金がそんなに高くないので、使いやすいのではないでしょうか。

ファミマTカードでは、毎月15,000円以上の利用で最高ランクのゴールドに達成します。

 

ランクアップの条件がさほど厳しくなく、仕事のお昼休みにファミリーマートで、昼ご飯を購入すればすぐに到達するはずです。

しかも、先ほど紹介した「カードの日」などの特別イベントと重複しても、その分だけポイントが貯まります。

 

ポイントを効率よく貯めるコツは、「カードの日」などの特別イベントを意識しながら、ファミリマートを利用することです。

 

スポンサーリンク

公共料金のクレジットカード払い

コンビニの店頭などで、公共料金の支払いを取り扱っているコンビニはありますが、あくまでも現金や電子マネーの支払いに限られるのが、多いと思います。

 

しかし、例外もあって唯一ファミマTカードだけが、クレジットカード払いができるのです。

 

電気やガスの光熱水費やスマートフォンの通信代は、家計の中でもかなり大きなウエイトを占め、世帯の人数が多ければ、年間30万円以上かかってしまうことも珍しくはありません。

 

これらを「カードの日」に支払うと、通常と比べて2倍の還元率1%になります。

公共料金以外にも、ネットショッピングのコンビニ店頭払いや生命保険料の支払いなどでも、クレジット払いができます。

 

ファミマTカード会員価格

ファミリーマートでは、特定の商品が値引きされるイベント(店頭の商品がファミマTカード会員価格で買える)をやっています。

商品が通常時と比べて安く買えるので、素直に節約に直結するサービスです。

 

 

しかも、商品によっては20%以上OFFになることもあり、この値引きキャンペーンは普通にTカードを提示するだけでは、会員価格にはならず、ファミマTカード会員になってこそ適用されるのです。

 

割引される対象商品は、ソフトドリンク・カップ麺・カウンターフードなどと幅広くあるので、お昼の昼食を買う時など、ピンポイント的に対象商品を狙えば節約効果が大きくなります。

 

もちろん、会計時にはクレジットカードのポイントも付くので、実質的な還元率はさらにアップすることになります。

 

スポンサーリンク

まとめ

数多くのポイントキャンペーンがあるファミマTカードですが、利用する時の注意点がいくつかあります。

 

このクレジットカードは、ポイント制度が特化しているので、ファミリマートとTポイントが貯まる提携店以外では使用しないことです。

 

分かりやすい例を挙げると、ネットショッピングでファミマTカードを利用する時です。

通常時の還元率は0.5%と高くないので、ネットショッピングに強いカードと比較すると、それが簡単にかなりの差がついてしまいます。
(とにかく、ネットショッピングではとことん弱い?)

 

有名なAmazonや楽天市場では、通常時の0.5%しか還元されません。

 

もうひとつ気をつけておきたいことは、ファミリーマートでカードを利用する時は200円以上利用しないと、ポイントが付与されない点です。

例えば、外出先でお茶やお菓子などを1品だけ買うシーンが当てはまります。

 

そんな場合は、ポイントも付かないので、まとめて買うか、他のカードで買うのがいいでしょう。

ファミマTカードは、選択と集中を意識することが、ポイントを貯めるコツなのです。

 

従って、カードを利用する時は、明確な目的意識を持つことが、ムダがなくお得にポイントが貯まるコツと言えます。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
6.おすすめ 

コメント