コメダ珈琲がアイス?
コメダ珈琲のブレンドコーヒーがアイスとして登場しています。
地域問わず様々なところに、カフェや喫茶店があると思います。
スターバックス・ドトールコーヒーなど。そんな中コメダ珈琲も喫茶店の一つです。
この度、コメダ珈琲のブレンドコーヒーがカップアイスとしてコンビニで売られることになりました。
コメダ珈琲とロッテの共同開発です。
コーヒーのアイスは、スーパーやコンビニなどでいくつか見かけたことがあると思います。
コメダ珈琲のアイスの魅力について述べさせていただきます。
コメダ珈琲は、どんな雰囲気のお店?
コメダ珈琲を見聞きしたことある人・初めて聞いた人いると思います。
コメダ珈琲は、愛知県名古屋発祥の喫茶店チェーンです。
店舗は最初は愛知県周辺での展開だったのですが、だんだん全国に広まり2016年においては海外にも進出されました。
お店も独特な雰囲気があり、店内は木材やレンガを使用したつくりとなっているのです。
そのため、ログハウスのような感じの雰囲気があります。
そしてレトロな雰囲気を思い出させてくれる感じがあります。
新聞や雑誌がおいてあり、好きによむことができ、ここで、ゆったりとくつろげる空間のように感じます。
メニューはたくさんあるのですが、モーニングサービスが人気です。
なぜならば、開店から午前11時までに飲み物をオーダーすると、ゆで卵とトーストが追加料金なしでついてくるのです。
独身や単身赴任中の会社員などには、こういったサービスは嬉しいのではないかと思います。
そしてモーニングサービス以外の時間にドリンクを注文した時は、豆菓子がついてきます。
このようなサービスをめずらしいと思うかもしれませんが、コメダ珈琲発祥の愛知県の名古屋では、そんなにめずらしくなく普通のことだそうです。
コメダの珈琲とは?
ではコメダ珈琲の味は、どんな感じの特徴があるのでしょうか?
お店により、コーヒーの味は特色があるように考えられます。
コメダにとって珈琲は、お店の名前の通り看板商品なのです。ですから豆は、独自のやり方で焙煎や抽出を行っております。だから、オリジナルブレンドの味となっております。
コメダ珈琲のブレンドは、ブラックで深みがある香りと味わいになってます。
ブレンドコーヒーを頼むと、お砂糖とフレッシュがついてきます。この2つを加えることで、飲みやすい味わいとなるのです。
ブラックそしてお砂糖やフレッシュを入れて飲むことで、両方の味を楽しむことが出来るように思いました。
コメダ珈琲の場合、ミルクとよばずフレッシュとよぶのです。
なぜかといいますと、乳脂肪が45%という品質だからです。
そこにそういうこだわりが、コメダ珈琲にはいくつかあるんです。
その他、カップにも工夫が施されているのです。
カップをあたためたお湯の中に入れてあるので、だからお客様にお出しした時、カップも程よい温度なのです。
触れた時熱すぎず冷たすぎない温度となっているので、カップも持ちやすいと思います。
コメダ珈琲のカップアイスは、どのような味わいなのか?
ここで肝心で気になるのが、味だと思います。
コメダ珈琲店監修で作られたそうです。ほんのり苦めの珈琲アイスに、少し甘めのミルクソースを合わせたそうです。
それにより、苦めな珈琲が甘めなミルクソースより口当たりがまろやかな感じになるのだと考えます。
それにより、食べやすい味となってくるのでしょう。
コーヒー味ですが、まろやかな味わいなので老若男女の人がたべれるように思います。
大きさは小ぶりな大きさほどです。容量は120ml。大人ならば、一人でおおよそ完食できそうなサイズだと思います。
全国のファミリーマート・サークルK・サンクスで12月25日から販売されてます。
税込みで、238円。パッケージデザインが、コメダ珈琲の看板と同じで、レンガ調のデザインにオレンジ色の文字で『コメダ珈琲店』とかかれてあります。
なので、見つけやすいでしょう。ただし一部地域で扱っていないところもあります。
そこのところはご了承ください。このコメダ珈琲のアイスは、2018年の2月下旬までの期間限定での販売となっております。
まとめ
コメダ珈琲のブレンドコーヒーが、カップアイスになったのは驚きました。
コメダ珈琲のブレンドコーヒーは香りが奥深く、味はコクがある感じがします。
最初は愛知県のみでしたが、だんだんと店舗がいろんな地域に広がりました。
そして今では全国規模まで発展していったのです。
それだけ人気があり、たくさんの人が来店してみたいと、思わさられる喫茶店なんだと考えます。
そんなコメダ珈琲のカップアイスが、手軽にコンビニでかえるのは嬉しいことだと考えます。
店舗販売だとしたらいくら全国規模といえども、場所が遠くて行くことができない人もいるように思うのです。
しかしコンビニなら、だいたい自宅付近でなくても駅前などにあるように思います。それにコンビニは、ほぼ24時間営業してます。
そういったことから、年齢関係なく誰でも立ち寄りやすい場所と感じます。
そのようなところで、かえるのは嬉しいことです。
ただ期間限定商品なので、2月下旬までには食べたい人は購入してください。
コメント