4.資産運用

4.資産運用

定年退職後はゆとりある老後を過ごすために住宅ローンを見直そう!

住宅ローンの見直し 2007年3月末に破綻した住宅金融公庫ですが、その後住宅金融支援機構となり、住宅金融公庫の業務は全て住宅金融支援機構が行うことになりました。 民間の金融機関の住宅ローンが、安心して長期固定金利の住宅ローンを提供できるようにしたのが、フラット35です。 このフラット35を利用して、住宅ローンを返済して...
2020.10.05
4.資産運用

最適な資産運用案をアドバイスしてくれる最近注目のロボアドバイザー

ロボアドバイザーって何!? 金融庁が発表した報告書からはじまった「老後2000万円不足問題」は、マスコミで大きく報道され、世間で話題になりました。 今まで、年金を中心に将来を考えていた人たちにとって、2000万円不足というのはかなりショッキングな数字です。 かつては、1年物の定期預金で金利が3~5%という時代もありまし...
2020.09.15
4.資産運用

今さら聞けないビットコインをはじめとする仮想通貨の基礎知識!

仮想通貨の基礎知識 2010年代に入り、今まで見たことも聞いたこともない投資商品が現れました。 その投資商品を仮想通貨といい、近年では、仮想通貨取引で巨額の利益を上げた「億り人」なども登場し、話題となりました。 今回は、仮想通貨と何か、その代表とされるビットコインや主な仮想通貨、仮想通貨取引の方法など、仮想通貨の基礎知...
2020.09.07
4.資産運用

政治・経済的なリスクがある昨今、代表的な安全資産である有事の金!

金投資 2020年3月、中国武漢で発生した新型コロナウイルスが世界各地に拡大し、世界経済は大ダメージを受けました。 2019年に1グラム当たり5000円近辺まで上昇していた金価格は、2020年5月の平均価格で6000円近くまで上昇しました。 昔から「有事の金」といわれるように、政治・経済的なリスクが高まると、金が買われ...
2020.08.31
4.資産運用

投資初心者におすすめ、元本保証の取り組みやすい金融商品(資産運用)

元本保証の資産運用 投資を始める人にとって、最も怖いのは投資したお金を失ってしまうことではないでしょうか。 投資した元のお金である元本を保証してくれる投資商品なら、安心して投資への第一歩を踏み出せると思います。 元本保証された投資商品には、銀行預金や郵便貯金、国債・地方債や社債といった債券があります。 それぞれ、どんな...
4.資産運用

人気の株主優待の獲得方法や具体例、優待廃止のリスクを調べて行う事

株主優待 株式を保有しているだけで、株式を発行している会社からサービスや商品を得られるしくみの株主優待は、知っているととてもお得です。 株主優待を得るにはどのようにしたらよいのでしょうか。 また、株主優待にはどのようなものがあるのでしょう。 今回は、株主優待の獲得方法や具体例、優待廃止のリスクなどについてまとめます。 ...
2020.07.14
4.資産運用

投資信託って何? そもそも、どこで買えるの?(投資信託の基本)

投資信託の基本 昨年、金融庁のレポートが発表され、いわゆる「老後2000万円問題」が物議をかもしました。 「そんなにいきなり貯められない!」「年金だけだとだめなのか!?」など、様々な声が噴出しました。 年金だけでは心細い、将来に備えて何かをしたいという人に、おすすめなのが投資信託です。 投資信託とは、そもそもどのような...
2020.06.26
4.資産運用

少額から手軽に始めるられる投資信託、長期投資で一番得する選び方は!

長期投資で一番得する投資信託は 2019年、金融庁の金融審議会市場ワーキング・グループの報告書で、「老後に2000万円が必要」と書かれていました。 そのことがマスコミで報道されると、「どうやって2000万円も貯めるの?」と世間が騒然となりました。 昔と違い、現在の銀行預金の利子は雀の涙です。 ただ銀行にお金を貯めるだけ...
2020.06.25
4.資産運用

初心者ならインカムゲインがおすすめ!株式投資で生き残るためには

株式投資で生き残るために知っておくべき事 キャピタルゲインとインカムゲインの違い 株式投資は、資産運用の代表例として紹介されることが多いです。 皆さんは、株式投資にどのようなイメージを持っていますか。 よく言われるのが、「安く売って高く買えばよい」ということです。 買った株が値上がりした時に、売却することで利益を得るこ...
2020.10.13
4.資産運用

ネット証券口座の開設がブーム!開設すべき理由や口座開設の手順とは

ネット証券口座開設の手順とは 口座を開設するべき理由 2020年2月末から3月にかけて、株式相場が大きく下落しました。 もともと株を持っていた人にとっては大打撃ですが、これから、資産運用をしようという人にとっては大チャンスであり、なぜなら、株価が落ちている時こそ、良い株を安く変えるチャンスだからです。 過去の歴史を振り...
2020.06.13
4.資産運用

2020新型コロナで暴落した株式に果敢に挑戦(初めてのJリート)

初めてのJリート(J-REIT) 中華人民共和国の武漢にて発症した新型コロナウイルスですが、当初は2020年1月下旬で地方のみの局所的な現象と高をくくっていたところがあります。 (まあ、実際は2019年10~11月頃には発生していたという噂もあります。) しかしながら、これが中国と関係の深い「韓国」「イタリア」「イラン...
2020.05.12
4.資産運用

FXや仮想通貨にお金をかけず、練習できる初心者にオススメのアプリ

初心者向け投資デモアプリはこれだ! 投資に興味があるけどよくわからない 「投資ってたまに聞くけど儲かるのかな?」 そんな風に、ぼんやりと「投資」という言葉は知っているけど、具体的にはよく分からないという方、なんか怪しそうだなと思っている方がたくさんいるのではないでしょうか。 投資とは、将来の利益を見込んで何かに資金を投...
2018.09.12
4.資産運用

政治の不安定は経済にも影響する(株式相場の混乱)

政治と経済は紙一重 2018年3月期末の、株式相場は、政治の混乱が経済に悪い影響を与え、世界の株式は上下に混乱を呈しています。 そんなこんなで、資産運用のカテゴリーとしては、久しぶりの投稿です。 どうも、調子が悪いと逃げているわけではないのですが、見ないようにしているのかもしれません。(結局、逃げている。) さて、株式...
2018.04.06
4.資産運用

春の改悪の嵐、(リクルートカードから電子マネーチャージに上限が設定)

リクルートカードの改悪情報 ポイント獲得に関しては、改変・改悪との戦いです。 今回はリクルートカードです。 電子マネーチャージにポイント上限が設定されてしまいました。 以前はリクルートカードプラスを所有していたこともありますが、2%と言う最高に近いポイントが取得できていた年会費2,000円のクレジットカードでした。 い...
2018.04.06
4.資産運用

コインチェックの動向がこれからの仮想通貨の行方を左右する?

コインチェックが失わせてしまったもの 2018年の一大ニュース、仮想通貨の巨額流出 2018年に入ってから一番の大きなニュースと言えるのが、コインチェックによる仮想通貨の580億円の流出事件です。 多大すぎる金額の流出という点が多くの人達には衝撃と共に伝えられました。 このコインチェックによる仮想通貨の流出事件は、もち...
2018.03.29
4.資産運用

2018年2月の日米株式暴落に合わせて仮想通貨を買ってみました

株式相場と仮想通貨 株式相場 株式相場急落 2018年2月初旬から、日米とも株式相場が急落しました。 理由については、「米長期金利の上昇に伴う世界経済の先行き不安・不透明」と言われていますが、はっきりしません。 予測変動率(恐怖指数:VIX指数)は2/6に「50」を突破し、約2年以上前ぶりの水準となりました。 これで、...
2019.10.30
4.資産運用

デジタル通貨(仮想通貨)「ビットコイン」急落を考える

仮想通貨「ビットコイン」急落 1月17日、インターネットで取引される仮想通貨の代表的な「ビットコイン」が、国内の主要な取引所で急落し、昨年の12月の、最高値230万円超えから、一時は半値以下の100万円を割り込む相場となりました。 中国人民銀行の幹部が政府の会議で、取引所の取引や、個人や企業による関連サービスを禁止すべ...
2018.01.26
4.資産運用

2018年大発会に向けて(予想とリスクを考える)

1月4日(木)が今年の大発会になります。 さて、今年の株式市場や為替はどうなるのでしょうか。 そのためにも、もう一度足下を見直して整頓しておきましょう。 整理 「いるものといらないものを分け、いらないものを捨てる」という意味があります。多くの方は、自分の管理できる分量をはるかに超えた書類を持っています。管理できる分量を...
2018.01.05
4.資産運用

海外に行く時は、国内で両替するより、キャッシングがお得?

いまや、訪日外国人が大勢来る世の中になってきました。 また、政府もこれを後押ししているのが現状です。 出国税なるものも検討されているようです。 反対に、我々が海外に行く時(短期の観光旅行)には、クレジットカードや現金、またはトラベラーズチェックなどがあります。 今回はクレジットカードのキャッシングについて考えてみます。...
2018.04.06
4.資産運用

日経平均年初来高値で22,000円を超えた日に!

本日(10/27)は、21年ぶりに日経平均が2万2千円を超えてきました。 欧州中央銀行(ECB)が金融緩和の縮小を始めることや、アメリカの主要企業業績がよかったことなどを受けて、ドル=円は114円まで進み、これが日本株全体への好影響となってもたらしたのでしょう。 ここまで来ると、どこまで上がるんだろうと思ってしまいがち...
2017.10.28