2018-02

5-2:思いつき

2018 R-1ぐらんぷりに異変?決勝戦に異色の芸人さんが

R-1ぐらんぷり2018、異色の芸人が決勝戦へR-1ぐらんぷり昨年、あきら100%が優勝したR-1ぐらんぷりから約1年が経ちます。今年のR-1決勝は3月6日午後7時より関テレ・フジテレビ系で生放送です。2月12日、準決勝を終え、決勝で戦う面々が出そろいました。<Aブロック>●ルシファー吉岡・・・三年連続の決勝進出で今年...
2018.09.30
6.おすすめ 

都内のおすすめワールドワイドパン( パンでヨーロッパを味わう)

世界を味わう!(欧州)都内のおすすめワールドワイドパン。都内で世界一周小麦粉と水、塩をこねて作るのがいわゆるパンですが、一言でパンといっても種類は様々です。フランスやイタリアは言わずと知れたパン大国ですね。そのため、有名なパン屋さんも多く、都内では大変な競合ぶりです。東京は美味しいパン屋さんが多くありますが、それだけで...
2018.09.12
5-2:思いつき

2018年のセ・リーグを占う(各チームの注目点)

2018年のセ・リーグについて2018年のセ・リーグ、春季キャンプに向けて2017年のプロ野球セ・リーグは非常に話題にとんだシーズンでした。広島東洋カープの2年連続のリーグ優勝、DeNAベイスターズのクライマックスシーズン突破からの日本シリーズ出場は記憶に新しいかと思います。さて、2018年のリーグ戦はいったいどうなる...
2018.03.29
5-2:思いつき

予知するには限界があるが、巨大地震に意識を高めて備えておこう!

次の震災への意識都内の危険度首都圏の大規模な震災が危惧される中、2018年2月15日、東京都は特定の震源を想定せず大規模地震(震度6)の被害を算出し、それに基づき5段階の評価「危険度ランク」を4年半ぶりに改定しました。算出に際して、都内を町丁目単位で5177の地域に分け、各地域の地盤の状態、建物の構造や密集度などを調査...
2019.08.27
6.おすすめ 

都内でのカフェ飯のハイクオリティなドッグカフェ3選

カフェ飯のハイクオリティなドッグカフェ3選ドッグカフェとはドッグカフェとは、犬連れ可のカフェのことです。猫カフェといえば、店内で飼育された猫ちゃんと遊べますが、ドッグカフェは飼い主さんが愛犬とゆっくり過ごせるちょっと特別な空間です。一昔前は、犬を連れて屋内で飲食できるだけで御の字だったので、大体メニューは正直「とびきり...
2018.09.14
5-2:思いつき

再審請求中に死刑執行(2017.12.19)された事から死刑制度を考える

死刑制度今回は少し重い話になりますが、死刑制度について考えてみたいと思います。2017年12月19日、法務省は2名の死刑執行を発表しました。2名ともに、再審請求中の執行です。この執行を受けて、日弁連を始めとする死刑制度反対派の団体が次々と抗議の姿勢を見せました。2名の死刑囚松井喜代司 元死刑囚1994年2月、群馬県安中...
2018.11.09
5-2:思いつき

中日ドラゴンズに入団した平成の怪物松坂大輔のゆくえ

中日ドラゴンズの松坂誕生!平成の怪物にかかるファンの期待と不安松坂大輔、中日ドラゴンズ入団決定先日、中日ドラゴンズに平成の怪物と謳われた大投手、松坂大輔の入団テストが行われ、彼の入団が決定しました。スポーツニュースでも連日松坂の話題が取り上げられ、再び彼に脚光が浴びせられています。むろん、松坂の入団が決まって喜んでいる...
2018.10.05
5-2:思いつき

南アフリカでライオンの餌食になってしまった密猟者の違法取引

南アフリカの密猟者、ライオンの餌食にほとんど食べられた遺体南アフリカの国立公園付近で、2018年2月11日までに頭部とその他一部だけを残した遺体が発見されました。これは地元リンポポの警察が、AFP通信に明らかにしたものです。警察は被害者の身元確認はしていないが、遺体近くに銃弾のこめられた狩猟用のライフルと複数の銃弾があ...
2018.09.08
5-2:思いつき

勢いのある面白い芸人、サンドイッチマンの人気の秘密

サンドイッチマンの人気の理由サンドイッチマンとはグレープカンパニー所属のお笑いコンビで、漫才とコントの二刀流で知られていますが、今期に入って、レギュラー番組がついに15本を超えたことが話題となりました。1998年9月、宮城県の高校の同級生だった伊達みきお(ツッコミ)と富澤たけし(ボケ)がコンビを結成しました。もともと伊...
2018.12.04
4.資産運用

2018年2月の日米株式暴落に合わせて仮想通貨を買ってみました

株式相場と仮想通貨株式相場株式相場急落2018年2月初旬から、日米とも株式相場が急落しました。理由については、「米長期金利の上昇に伴う世界経済の先行き不安・不透明」と言われていますが、はっきりしません。予測変動率(恐怖指数:VIX指数)は2/6に「50」を突破し、約2年以上前ぶりの水準となりました。これで、機関投資家は...
2019.10.30
5-1:ブログ

素人がブログの改造をする記録(A8.netの導入と検索窓の移動)

また、素人がブログをいじったので、記録しておきます。これをしておかないと、後で何を変えたのか分からなくなってしまいます。今回は、サイドバー右上のアドセンス(AdSense)を外し、A8.net(楽天広告)を入れました。今までは、サイドバー上に検索窓もあったのですが、これもヘッダー枠の右下に置きます。AdSenseインフ...
2018.02.19
5-2:思いつき

平昌オリンピックから何を吸収して東京2020に繋げるか

平昌オリンピックから学ばねばならないこと不安の中開催された平昌オリンピック平昌冬季オリンピックも終盤になってきて、日本人の活躍を期待する報道がなされていますが、それ以外にも注目されている、あるいは注目されてしまっている点があります。一つは、北朝鮮の問題です。ちょうど北朝鮮が軍事パレードを時期を合わせるように行ったり、応...
2018.03.29
2.転勤先

2018 北海道帯広(十勝)の冬(然別湖コタン)を楽しんできました(その2)

十勝地方の冬は本物です(Ⅱ)(2018.02.10 – 02.11)さて、昨日は豊頃町でのジュエリーアイスを見学して、自然の偉大さ・素晴らしさを感じ、本日のメインは、然別コタンです。昨日の様子2日目(2/11)笹井ホテル笹井ホテルで朝から美人の湯(モール温泉)を堪能した後、朝食です。本日は帰る予定なので、あまり遅くなら...
2018.11.09
2.転勤先

2018 北海道帯広(十勝)の冬(ジュエリーアイス)を楽しんできました(その1)

十勝地方の冬は本物です(2018.02.10 - 02.11)北海道へ来て、3回目の冬を迎え、北海道こそ夏の時期だけでなく冬を体験したいと思い、2月の連休を利用して、本物の冬を楽しんできました。豊頃町(とよころちょう)北海道十勝総合振興局管内の中川郡にある町である。十勝川の河口に位置し、十勝地方の開拓が十勝川を河口から...
2019.02.13
3.ANA

タイ王国のリゾート地プーケット島を紹介します

タイのリゾート、プーケットの紹介プーケットの情報プーケットはタイ王国南部アマダマン海に浮かぶ島で、タイ有数の人気ビーチ・リゾートとして知られています。タイの首都バンコクから飛行機で1時間20分で到着するアクセスの良さもあり、現地ローカルのタイ人や日本人を含めた外国人が数多く訪れてホリデーを過ごします。ビーチ沿いには、高...
2018.03.29
5-2:思いつき

チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世の後継者問題

ダライ・ラマ後継議論へチベットからインドに亡命しているチベット仏教の最高指導者のダライ・ラマ14世の後継者について、今月の末にも、チベット仏教の各派の高僧が、亡命政府のあるインド北部の「ダラムサラ」に集まり、後継者の選出方法の議論を始める計画を明らかにしました。近年、ダライ・ラマ14世の82歳という高齢と体調を不安視す...
2019.02.21
6.おすすめ 

おすすめ電報(最新の電報は紙や押し花だけではありません)

紙だけは時代遅れ!?電報最新情報今でも活躍する電報は日々進化している遠く離れて暮らす人へ贈るお祝いのメッセージとして知られる電報は、コミュニケーションツールのひとつとして今でも大事にされています。電報は1869年(明治2年)に始まり、文字数に応じて料金が決められていたために、当時はできるだけ短文でメッセージを伝えようと...
2018.09.12
6.おすすめ 

東京都内、美味しいおすすめパン屋さん_東急世田谷線沿い編

世田谷線沿いの美味しいパン屋さん3選東急世田谷線とは東急世田谷線は、飲食店がひしめきあう【三軒茶屋駅】と、日本大学のキャンパスがある学生街【下高井戸駅】を結ぶ、10駅5キロほどの路面電車式の路線です。東京都内では、人気のある路線の一つで、小ぶりで愛らしいフォルムの車体が道路を横切るなんて、東京には珍しい光景です。高級住...
2018.11.09
6.おすすめ 

東京都内、美味しいクリームパンオススメのお店(おすすめ6選)

都内のクリームパンが美味しいお店 おすすめクリームパンという夢のパンカスタードの卵の味が口いっぱいに広がる、菓子パンオブ菓子パンではないでしょうか。お店によってはクリームの部分をカスタードというところもあれば、クレーム・パティシエールというところもあります。カスタードは英語、クレーム・パティシエールはフランス語というこ...
2019.07.17
6.おすすめ 

おすすめチーズを探し、楽しむための基礎知識(チーズの種類7選)

チーズを楽しむためのプチコラムみなさんはチーズがお好きでしょうか?イタリア料理が好きな方なら、ピザにたっぷりのったチーズ、たまらないはずです。高級なフレンチレストランではデザートの後にチーズが運ばれてきて、びっくりすることもあるはずです。ヨーロッパではチーズ屋さんが街に必ず一つあり、コンシェルジュのように、自分に合った...
2019.01.13