世界の自動車生産台数は増加の一方で、この先自動車IT化は進むのか

スポンサーリンク

 

自動車生産台数

2016年、自動車生産台数は9498万台で、前年比+4.5%増となっている。

1位は中国、2位アメリカ、3位日本と続く。

 

 

しかし、この先各メーカーは次世代自動車の開発にしのぎを削っている。

 

ハイブリッド車、燃料電池車、電気自動車などの環境に配慮した自動車の開発と、追突防止システムや自動運転、自動車のIT化の研究が進んでいる。

 

グーグル、アマゾンなどのIT産業からの異業種参入が注目される。

スポンサーリンク

国別自動車生産台数(2016年)

1位 中国 2811.9万台 +14.5%

新車販売台数も13.7%増の2803万台で、4年連続で2000万台を超えた。

生産台数、販売台数ともに過去最高を更新し、8年連続世界最大の市場となっている。

これには、車両購入に伴う減税措置が追い風になっている。

 

 

2位 アメリカ 1220.0万台 +0.8%

アメリカ経済の好調さを表すように、新車販売台数は過去最多となっている。

特筆すべきは、テスラモーターズの電気自動車(モデル3)で先頭を走っており、株式時価総額でGMに並ぶまでになっている。

イギリスやフランスのガソリン車販売禁止(2040年)が追い風となっている。

 

 

3位 日本 920.5万台 -0.8%

日産自動車による三菱自動車への資本参加、トヨタとスズキの業務提携、トヨタとマツダの資本提携など、合従連衡が進んでいる。

 

 

4位 ドイツ 606.3万台 +0.5%

ドイツの自動車産業は、部品メーカーなどを含むとGDPの14%を占めている。

2015年のVWによるディーゼル排ガス不正問題で、今まではディーゼル王国であったものが、消費者のディーゼル離れに拍車がかかっており、電気自動車(EⅤ)へのシフトを進めている。

 

スポンサーリンク

 

5位 インド 448.9万代 +7.9%

高額紙幣廃止や乗用車へのインフラ税導入など、アゲンストの風があったにもかかわらず、国内販売台数は前年比7%増となっている。

 

 

6位 韓国 422.9万台 -7.2%

前年を大きく下回ったのは、新興国の景気鈍化と国内メーカーのストライキによる生産中断が響く結果となった。

 

 

7位 メキシコ 359.7万台 +0.9%

 

8位 スペイン 288.6万台 +5.6%

 

9位 カナダ 237.0万台 +3.8%

 

10位 ブラジル 215.6万台 -11.2%

 

11位 フランス

 

12位 タイ

 

13位 イギリス

 

14位 トルコ

 

15位 チェコ

 

 

スポンサーリンク

国別主要メーカー

中国(1位)

・上海汽車
・東風汽車
・第一汽車
・長安汽車
・北京汽車
・気瑞汽車

 

アメリカ(2位)

・ゼネラルモーターズ
・フォード
・クライスラー
・シボレー
・キャディラック
・テスラモーターズ

 

日本(3位)

・トヨタ
・ホンダ
・スズキ
・日産
・マツダ
・スバル

 

ドイツ(4位)

・フォルクスワーゲン(VW)
・BMW
・メルセデスベンツ
・アウディ
・オペル
・ポルシェ

 

インド(5位)

・マルチスズキ
・タタモーターズ
・マヒンドラ&マヒンドラ

 

韓国(6位)

・現代自動車
・起亜自動車

 

イタリア(番外)

・フィアット
・ランチア
・フェラーリ
・アルファロメオ
・ランボルギーニ

 

 

スポンサーリンク

メーカー別自動車販売台数(2016年)

1位 フォルクスワーゲン(VW)グループ

1039万台 26兆4696億円
(2172億6700万ユーロ)

 

2位 トヨタグループ

1018万台 27兆5972億円

 

3位 ゼネラルモーターズ(GM)グループ

997万台 18兆2774億円
(1664億ドル)

 

4位 ルノー・日産グループ

996万台 11兆7200億円

 

5位 Hyundai-Kiaグループ

797万台 8兆9716億円
(93兆6490億ウォン)

 

6位 フォード

665万台 16兆6737億円
(1518億ドル)

 

7位 ホンダ

497万台 13兆9992億円

 

8位 フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)

472万台 13兆5253億円
(1110億1800万ユーロ)

 

9位 PSAグループ

315万台 6兆5825億円
(540億3000万ユーロ)

 

10位 スズキ

286万台 3兆1695億円

 

 

 

スポンサーリンク

最後に

自動車のIT化に関する取り組みが盛り上がりを見せており、自動車メーカーとIT企業の提携が相次いでいる。

 

電子商取引で中国最大のアリババと上海汽車が、インターネット接続車を発表した。

韓国LGとドイツのVWは、インターネット接続車を共同開発。

ドイツのBMWは、アメリカのインテルとイスラエルのモービルアイとの連携を発表。

 

トヨタ自動車もGoogleから技術供与を受けるなど、提携話は事を欠かない。

 

さて、これからの自動車はどこに向かって走っていくのか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
5-2:思いつき

コメント