青森県、1泊2日の旅(奥入瀬渓流・十和田湖・八甲田山・白神山地・弘前城)

スポンサーリンク

 

北海道~青森県:1泊2日の旅

北海道転勤となって、これを機会にかなり精力的に北海道内を回ったつもりです。

 

しかし、瀬戸内海の郷里からすると「青森県」も遠くてなかなか行くことが出来ない、と言うことで、2018/11/03~11/04 の2日間で、どこまで見ることが出来るのか、チャレンジしてみました。

正確には 11/02(金)からの出発です。

 

北海道苫小牧にはフェリー乗り場があり、青森県の八戸市に夜間に行くことが出来るので、これを活用してみました。

ぜひ、参考になればと思っています。

 

全行程
  • 11月02日(金)
    フェリー

    苫小牧から八戸へ

  • 11月03日(土)
    レンタカー

    奥入瀬渓流

    十和田湖

    八甲田山

    宿泊先(日本海の夕日)

  • 11月04日(日)
    レンタカー

    白神山地(十二湖:青池)

    弘前城

    ねぷた村

    八戸から苫小牧へ

 

スポンサーリンク

11月02日(金)

仕事が終わり、インターネットから予約しました。

・フェリー(往復)
・レンタカー(ニッポンレンタカー)
・宿泊(ウィスパ椿山)

 

苫小牧フェリーターミナル

 

シルバーティアラ

苫小牧 23:59   →

八戸 07:30

 

TOP | シルバーフェリー
八戸と苫小牧間を毎日運航しているシルバーフェリーのホームページです。

 

青森に着いてからの行動は、レンタカーなので乗船のみ。

本当は、車両ではないので予約は必要はないのでしょう。

 

旅客運賃(片道・税込)2等 5,000円

往復割引で9,000円でした。

苫小牧港

乗船

 

シルバーティアラ

2等客室

大浴場付き

2等客室ですが、番号が振ってあり座席指定で、自分の場所は決まっていました。

また、展望浴室がありましたが、深夜1時までであったので、景色は見えませんでした。
(ちゃっかり、お湯で汗を流しました。)

 

ホントは翌日ですが、

朝日が綺麗に見え、今日もいい天気になりそうです。

 

 

八戸港、到着です。

 

 

スポンサーリンク

11月03日(土)

 

ニッポンレンタカー

早速タクシーに乗り、ニッポンレンタカー城下営業所まで向かいます。

タクシー料金:2,010円

 

 

【公式/ベストレート】レンタカーならニッポンレンタカー
ニッポンレンタカーの公式サイトです。

 

ここまでのタクシー料金を、このニッポンレンタカーが負担してくれました。
(送迎ありですが、人手が少ないのでタクシー料金負担とのこと)

良心的で、大変おすすめです。

 

ニッポンレンタカー城下営業所で、SSクラスの「スズキ・スイフト」を借りて早速出発です。

2日間、11,664 円です。

 

 

スポンサーリンク

奥入瀬渓流

紅葉は少し遅くて、まだまだ綺麗ではありましたが、枯れている木も多く少し残念です。

先週くらいが見頃だったかもしれません。

 

遊歩道や、車道に車を止めて写真を撮っている人が多くいます。
(三脚+一眼レフを持っている人が多くいました。)

 

 

いやー、水量も沢山あり、本当に綺麗なところです。

こんな自然が残されていて、素晴らしいところです。

 

新緑の時期も良いのではないかと思います。

 

 

スポンサーリンク

十和田湖

続いて、十和田湖に行きました。

目的地は、『乙女の像』で、よく2時間ドラマとか、撮影されている印象があります。

青森と言ったら、やはり「りんご」です。

しかし、観光地としてはかなりさびれて、残念です。

 

 

ここは、少し期待外れでありました。

 

火の神 

桂に化けた溶岩

風の神

十和田湖八幡平国立公園駐車料金:500円

 

 

スポンサーリンク

八甲田山

しばらく走って、蔦沼も見たかったのですが、通過してしまいました。

睡蓮沼で休憩しパチリと写真を撮りました。

 

 

「ヒバ千人風呂」で有名な酸ヶ湯温泉迄行ったのですが、時間の都合でスルーを余儀なくされて、とても残念です。

すぐそばの駐車場で、今の時期には珍しい『雪』の写真も撮っておきました。

 

 

今季、雪を触ったのは初めてです。

 

せっかくですから、代わりに八甲田山ロープウェイに乗ってみました。
(料金は@1,850円:往復料金)

山頂ではかなりの積雪

同じ方向から風が吹くのか木々が曲がっている

 

 

スポンサーリンク

千畳敷海岸

途中、岩木山(津軽富士)を眺めながら、またりんご園が沢山あり、さすがりんごの産地と感心しました。

 

りんごが今にも落ちそうなくらいたわわに実っています。

 

岩の割れ目から、海水が噴き出していて、いいくらいに写真が撮れました。

 

ここもかなり感動しました。

 

 

スポンサーリンク

ウェスパ椿山

ようやく、夕日が落ちる前に宿泊先に着きました。

 

フロントで、チェックインをしませてコテージに行きます。

宿泊費は@10,000円プラスα(入浴費)

 

夕日をとるか、ヒバ千人温泉をとるか、と言ったところでしょうか。

 

一番端っこの海岸に近い「ロードス」というコテージです。

ロケーションといい、建屋の雰囲気といい、素晴らしいところです。

 

 

 

今日の日の入りは16:35くらいです。

 

まずは、疲れをとるために展望温泉に直行します。

 

 

レストランや、展望温泉までは、300m~500m以上あり、部屋から電話をかけると、お迎えが来てもらえるシステムです。

自分で運転して行ってもいいのですが、アルコールのこともあるので、その都度迎えに来てもらいました。

 

 

さて、今日の夕食は。

ジンギスカン(ラム肉)を中心に、各種ですが、「うーん」、食事はお世辞にも良かったとはいえませんでした。

少し残念なところです。

 

残念なことでしたが、部屋の中を撮るのを忘れました。

自炊も出来て、ベッドも2セットあって、広くて気持ちのいいコテージでした。◎

 

 

スポンサーリンク

今日の行程

かなりの走行距離です。

 

 

スポンサーリンク

11月04日(日)

 

ウェスパ椿山

 

ぐっすり眠りましたので、疲れもありません。

今日は、また、八戸フェリーターミナルまで帰らないとなりません。

 

朝食はビッフェ方式です。

これに、コーヒー・ヨーグルトなどもあります。

特別美味しいわけではありませんが、リンゴジュースは美味しかったですよ。

 

 

 

かの有名なJR「五能線」のウェスパ椿山駅が隣接し、歩いてもすぐそばでした。

 

レストラン「カミリア」

カミリア正面

裏手

周囲にはいろいろな施設があります。

物産館「コロボックル」

展望モノレール(夏季のみ)

白神ガラス工房「HOO」

 

 

スポンサーリンク

十二湖(白神山地)

今日のメインと思っていた12湖の「青池」です。

ここに来るために、宿泊も深浦に取ったわけです。

 

宿泊先の「ウィスパ椿山」から、約8kmくらいで、朝早く7時30分頃に出発したので、まだ観光客もまばらでした。

 

 

アオーネ白神十二湖 キョロロ駐車料金:400円

 

おすすめコースは約40分~50分くらいでしょうか。

 

北海道の美瑛にある「青い池」とは違っていて、どちらかというと、同じく北海道の摩周湖のそばにある「神の子池」に、近い感じです。

 

ブナ自然林、これは雄大でこれまた素晴らしい。

 

ブナの自然林をぬけて「湧壺の池」に来ましたが、これも青く神秘的な感じがします。

 

 

 

スポンサーリンク

弘前城

走りに走って、弘前城まで来ました。

ここには、弘前城としての駐車場がありません。

土産物店や民家が、300円~500円で運営しています。

 

今回は「石場家住宅」に駐車し、500円で観光です。

 

北門から入場し、天守閣本丸を見て回り、東門から抜けて「ねぷた村」に行くことにしました。

 

 

 

弘前城四の丸 北門(亀甲門)

 

 

 

本丸の地域に入場するには拝観料310円でした。

後ろには岩木山(津軽富士)が見えて、ロケーションは最高です。

 

 

いよいよ、天守閣に入ります。

記念撮影!

 

正面から

弘前城天守閣は思っていたより、コンパクトでした。

 

 

天守閣の中には、全国の城の写真がありました。

 

 

 

石垣の修理を行っていました。

弘前城本丸石垣修理事業

100年ぶりの大修理

 

 

 

 

 

そろそろ帰えらないと、時間的につらくなります。

綺麗な紅葉、なんとか間に合った、という感じです。

 

 

堀には人形が飾ってありました。

 

 

弘前城三の丸東門から帰ります。

 

堀の周りには桜の木が紅葉しています。

桜が咲く時期は素晴らしいでしょう。

 

 

スポンサーリンク

津軽藩ねぷた村

最後の観光はここです。

 

入場料は550円、さてどんなかな。

 

 

津軽藩ねぷた村の中で「山絃堂」では、毎日津軽三味線の生演奏を聴くことが出来ます。

約1時間に1回のペースで、12:20 から約10分の演奏でした。

 

 

 

 

 

 

地域によって、「ねぷた・ねぶた」など呼び名も違い、同じ青森県でもかなり違っているようです。

本当は、五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)も見たかったのです。

 

日本庭園も素晴らしく、この先には岩木山(津軽富士)を見ることが出来ます。

 

 

 

スポンサーリンク

八戸フェリーターミナル

走りに走って、食事も車の中で済ませ、途中でフェリーの中でのお弁当も買い込み、レンタカーを返却して、またもやタクシーで送ってもらいました。

なんとか、時間通りに到着できました。

 

 

ニッポンレンタカー城下営業所、最高ですね。

2日間の料金は、SSクラスで 11,664 円 です。

タクシー往復料金をいただいたので、もしかしたら赤字かもしれません。
(私が悪いわけではないのですが、ゴメンナサイ!)

 

べにりあ

八戸 17:30   →

苫小牧 翌01:30

 

苫小牧に着いたら、深夜1時30分であり、青森に比べてかなり寒いですね。

 

 

今日の行程

 

 

 

スポンサーリンク

最後に

今回の旅は、かなり行程・計画に無理があったように思えます。

 

しかし、目的が白神山地の十二湖(青い池)であったので、仕方がないのかもしれません。

また、青森県の西部(八戸)から東部(弘前)、欲張った結果で、この欲張りが残念な思いをしてしまいました。

 

特に、酸ヶ湯温泉の「ヒバ千人風呂」は、残念のひと言でした。

もう一度、チャレンジしたい。

また、五所川原の「立ちねぷた」や「鶴の舞橋」も見たいですね。

 

でも、まだ青森県においては、下北半島の大間や恐山や三途の川、津軽半島なども行って見たくなりました。

 

ですが、今回の旅においては、天候に恵まれて大変気持ちのいい旅となりました。

特に、奥入瀬渓谷と千畳敷、白神のブナの自然林、岩木山などの自然と、また、弘前城、ねぷた館なども、感動ものでした。

 

ぜひ、皆様も一度、自然に触れてみて下さい。

 

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
7-2.国内

コメント