5-1:ブログ まったくの初心者が始める、何もかもはじめての(ブログ) ブログとはついに無謀な挑戦を始めることとしました。このブログ実は、 2017/04/02(日)に初めたのですが、全くの素人です。ブログは何のことかだいたい知っていましたが、どのようにして作っていくのかは分かりません。また、無料ブログ、Wordpressなどの違いも分からないのが実情です。多くの人がやってるので、分かって... 2017.04.17 2018.10.25 5-1:ブログ
3.ANA 高ポイント案件かも? 昨今、クレジットカードのポイント獲得の数値が落ちてきたような気がします。しかし、ここに来て「VIASO(ビアソ)カード」と「楽天カード」が高ポイントで頑張っています。私の個人的な突撃案件はクレジット発行に関してはクレカの永年年会費無料で8000~10000ポイント。初年度年会費無料クレカで10000ポイント以上。最近は... 2017.04.17 2023.01.03 3.ANA
2.転勤先 北海道での冬場の単身赴任は何をする?映画でも見るか! 北海道の単身赴任はツライ?北海道に来て1年と数ヶ月になりますが、当然、おきまりの単身赴任です。この年まで、ずっとずっと(独身時を除いて)、家内とい一緒であり、家事その他を自分でしたことがなかったので、今回の転勤ではそこが一番の心配事でした。そんな折、単身赴任となり、さて北海道のような寒いところでの過ごし方はどうするのだ... 2017.04.16 2018.11.29 2.転勤先
3.ANA 保有クレジットカードの種類と枚数を公開します クレジットカードをポイントサイト経由で作成して、ANAマイルをためている人はたくさんいます。私も昨年(2016/05)からその一人ですが、これは初期の陸マイラーが避けて通ることの出来ないことだと思います。FXなんかも高ポイントの案件でありますが、一度きりで半年一年もたつとやり尽くして、案件がなくなってきます。都会に住む... 2017.04.15 2018.10.06 3.ANA
4.資産運用 悲しい週末になりました 今週の週末は心が折れて悲しい週末です。ある程度は予想していましたし、もう少し下があるかなとは思っていますが、如何せん数字がマイナスになると心がへこみます。日経平均 18,335円 前日比▲91円ドル円 108円中後半これには地政学的リスク、トランプ、欧州の政治不安。いつになったら晴れるのだろうか。しかし、企業業績は山... 2017.04.15 2022.04.02 4.資産運用
2.転勤先 新千歳空港(お土産編:お菓子限定)でこれを買えば大丈夫! 現在(2017/04)、新千歳空港(札幌)はANA方面が改修工事に入っています。ANAのラウンジリニューアル工事に伴う閉鎖です。2017/10 すっかりきれいになっています。この間、このラウンジを使う権利のある人(詳しくはANAで)お詫びとして500マイルもらえるそうです。しかし、今回はこんなことではなく「お土産」札幌... 2017.04.14 2019.02.13 2.転勤先
3.ANA 大量ポイントは! ANAマイルをためて、タダで帰省に旅行に使って行こう!そのための手段としては、ポイントサイトでポイントをためて黄金ルートで回してANAマイルにするのは、以前にも記したとおりです。しかーし、じゃあいったいどのようにしてポイントをためるのか。現在のおいしいとおもわれる案件はハピタス (FX案件)①DMM.com証券(DMM... 2017.04.13 2017.09.07 3.ANA
3.ANA ANAメンバーいろいろを初めて知ったきっかけと陸マイラー ANAメンバー昨年のことにはなりますが、年老いた母が心配して北海道に行きたいと言い出しました。私としては自分よりも母の方が心配なので来なくてもいいよって行ったんだけど。何歳になっても子供は子供ですね。母親の愛情を感じざるを得ません。さて、どうしよう。母親は80歳を超えて自分で生活等には不自由していません。しかし、歩くの... 2017.04.11 2020.04.24 3.ANA
3.ANA ANA陸マイラーにとって必要なクレジットカードは? 追記:2018.09.28遅ればせながら、マイルへの変換ルートは3月を持って、大きく変わってしまいましたので、また、別の形でお知らせします。北海道に転勤になり飛行機に乗る機会が増えたので、ANAマイルをため初めたのです。ANAマイルを貯める方法は、飛行機に乗ったり、クレジットカードを使用したりで貯めるものだと思っていま... 2017.04.10 2018.09.28 3.ANA
2.転勤先 桜と友人はいつまでも(東京ディズニーリゾートと成田山新勝寺) 北海道へ来て2回目の春が来ましたが、ここで桜の集団を見たことはありません。見所と言えば函館の五稜郭とか日高の二十間道路とかが有名だそうですが、まだ行ったことはありません。今年は日高に「春ウニ」と「桜」で行ってみる予定ですが、およそ4月の末からGW中ってとこかな。今年行ったらUPします。ところでこの週末、TDLに行ってき... 2017.04.10 2018.01.13 2.転勤先
3.ANA ANAマイルを大量に獲得するために、ポイント活動(貯める)編 ANAマイルを貯めるさて、ANA To Me CARD PASMO JCB を申し込んだら次にすることは以下のことです。(2~3週間かかると思いますのでその間に、これまでに作ったクレジットカードを再確認しまとめて整理できるようにしておいてください。大変重要なことです。)あっ ちなみに2名様以上活動するなら、それぞれ1枚... 2017.04.06 2019.10.23 3.ANA
4.資産運用 日経平均株価 20,000 円はいつ? なかなか2万円の壁は遠いようです。アメリカ経済は好調ですが、週末までは中国との会談の様子見。ドル円が動きづらく円安にならないので日経平均も上りません。その上フランスの大統領選も意識しながらの展開だと思います。しかし、アメリカの金利は確実に上がっているので円安方向は間違いないと思うのですが……。現在の持ち株1812 鹿島... 2017.04.06 2022.04.02 4.資産運用
3.ANA ANAマイル(陸マイラーの端くれ)は誰でも貯めることが出来ます 聞き慣れない陸マイラー?ANAマイルの貯める方法を私が知っている限りのことを書き留めます。たいていの人は、簡単に(?)貯めることが出来ます。その前にマイルって、①飛行機に乗って貯める②提携クレジットカードで貯めると、思っていませんか。間違ってはいませんが、こんなのでは、よほどの出張族かお金持ちしか貯めることは出来ません... 2017.04.05 2018.09.22 3.ANA
4.資産運用 IPO(新規公開株式)_補欠 野村證券ホームトレードから申し込んであった 3564LIXILビバ が補欠当選となっていました。初めてのことなのでよくわからないのですが、2,050円×100円=約20万余を用意して抽選に挑みます。ちなみに現在の残高は51円しかないので...。どうなることやら? 2017.04.04 2017.09.04 4.資産運用
2.転勤先 転勤によるマイルの意識と、北海道の『ししゃも』(鵡川は超有名) 鵡川のししゃも北海道へ転勤となって最初に行動したのが、ここの太平洋岸でのみ捕れる「ししゃも」を食べることにしました。ここ鵡川では、秋になるとこれが旬で大勢の人が、秋の味覚を求め札幌方面からやってきます。特に、鵡川の「カネダイ大野商店」は、特に有名らしく秋のこの時期は大賑わいです。ちょうど赴任時期が10月末、やっぱり(旬... 2017.04.03 2018.09.12 2.転勤先
1.はじめに 転勤族の皆様に送る、初めての転勤(単身赴任)で、考え方を変える。 はじめまして入社以来30余年、生まれ育った瀬戸内海から、遠く北海道へ転勤することとなりました。何があったのか、どこが悪かったのか、あずかり知らぬことです。昨年の(2015年)の10月に瀬戸内海の暖かい場所から、北海道に転勤(単身)となりまして、1年超がたちました。ようやく、寒さや降雪から離れて暖かい日があります。桜の花... 2017.04.02 2018.08.14 1.はじめに