2017-09

4.資産運用

IPO初値と現在の持ち株

本日(9/29)、生まれて初めてのIPO初値の結果をお知らせします。結果から言うと、散々な結果となりました。繰り上げ当選と言うところに若干の不安がありましたかから、当然の結果なのかもしれません。だって、繰り上げ当選と言うことは、どなたかが折角当選したのに、キャンセルしたと言うことですよね。その人は見る目がありますね。自...
2017.12.22
2.転勤先

北海道の秋は早い(鮭の遡上と白老牛のおすすめレストラン5店)

2018年2018年09月 追記さて、今年もウヨロ川および白老でのブランド牛「白老牛」を食べる為にやってきました。おススメ店5選の内、どこに行こうか迷いはしましたが、心の中では決めていました。そうです、あの「白老牛の店いわさき」です。ここからまた悩むところではありますが、何をおいてもメニュー。ちょうど、入り口に美味しそ...
2018.10.02
4.資産運用

IPO繰り上げ当選(by野村證券)

本日(2017/09/27)は、配当落ちで朝から日経平均はマイナスです。そういえば先週、野村證券で申し込んでおいたIPO(新規上場株式)の抽選に当たりました。まあ、補欠のからの繰り上げ当選ですが。9260:西本Wismettacホールディングス 4,750×100株上場日 2017/09/29(金)ここでIPOとはIP...
2018.09.21
5-3:ダイエット

目におすすめのサプリメント

目におすすめのサプリメント(その1)パソコンやスマートフォンの普及によって、液晶画面を見る時間は増えており、多くの人が目の疲れなどのトラブルを抱えている現状です。目を使う機会がふえた背景には、パソコンやスマートフォン、テレビなど様々な機器を、年齢や性別を問わず使う人が増加しているためです。目薬を日常的に使っていたり、目...
2018.03.24
2.転勤先

小樽観光と藻岩山(札幌)の夜景、かなり無理のある1泊2日の旅

9月24日(日)、家内の友人が北海道に来て、四方山話をしたいと言って、なんと1泊2日にて、郷里のある瀬戸内から北海道へやってきました。それも3人でその上、急に!!。宿泊は札幌だそうで、4人部屋を取って、家内も一緒に泊まるんだそうです。普通、折角北海道に来るのだから、せめて2泊~3泊くらいはしたいですよね。どこにも行くこ...
2020.06.19
5-3:ダイエット

黒酢ダイエット

黒酢ダイエット(その1)黒酢は健康効果のある食材として、多くの人が活用しています。ドロドロの血液が、黒酢の効果でサラサラになります。黒酢に含まれているアミノ酸や、クエン酸は、体内に滞っているカロリーを効率的に燃やしてくれます。体に溜め込まれていた脂肪を燃やすは、代謝を向上させる作用があるという黒酢を飲 むことを習慣にす...
2018.03.24
5-3:ダイエット

耳つぼダイエット

耳つぼダイエット(その1)耳つぼダイエットは、誰でも気楽に挑戦できるとても簡単なダイエット方法の一つです。それにしても、どうして、耳のつぼに圧力を与えるだけで、ダイエットにいい影響で出るものなのでしょうか。ダイエットと言えば、激しい運動や厳しい食事制限による方法を思い浮かべますが、耳つぼを刺激するだけで、ダイエット効果...
2018.03.24
5-3:ダイエット

ヨーグルトダイエット

ヨーグルトダイエット(その1)ダイエットをするために、ヨーグル トをよく摂取しているという人がいますが、痩身効果は得られているのでしょうか。乳酸菌が多いヨーグルトを食べることで、腸の悪玉菌を減らし、善玉菌を多くして、腸の調子をよ くすることが可能です。便秘体質は代謝が低くなるので、カロリーを燃やしてエネルギーにする作用...
2018.08.17
5-3:ダイエット

オリーブオイルダイエット

オリーブオイルダイエット(その1)最近は、ダイエット効果がある食材として、オリーブオイルが注目されており、ダイエットのために飲んでいる人がいると聞きます。オリーブオイルから摂取できる成分には、コレステロールを減らす効果があるものがあり、こ れがダイエットに有用だと言われている所以です。オレイン酸という成分がオリーブオイ...
2018.08.17
5-3:ダイエット

玄米ダイエット

玄米ダイエット(その1)玄米ダイエットに取り組む人が、増加しています。ダイエットに玄米がいいのは、どんな理由からでしょうか。ダイエットに定番の食べ物は、玄米のほかいくつかあります。お肌をきれいにしたり、ダイエットに役立ったりという玄米は、食物繊維、ビタミン、ミネラルなどを効率的に摂取できます。玄米は、白米と同じくらいの...
2019.05.02
4.資産運用

地政学的リスク後退による、日経平均の爆上げ(20,000円超)

連休明けの19日の日経平均は、2万円を超えて始まった。これは8月8日以来の2万円越えで、「やれやれ」といった感じである。2015/08/18からの2年1ヶ月ぶりの最高値。また、昨日のNYは3指数とも上げて、アジア・欧州も堅調であった。それに加えて、ドル=円も 111円を超えて円安になったことが、ますます後押ししたようだ...
2017.12.21
2.転勤先

札幌すすきので食事するなら いくらたっぷり(つっこ飯)がおすすめです

すすきの(札幌)食事皆さん、「つっこ飯」って知っていますか?札幌(すすきの)でおすすめな食事なんですよ。要は、ドンブリに溢れんばかりのいくらを盛りつけた「すごいイクラ丼」のことなんです。それが、北海道札幌すすきのにある「羅臼料理の店:はちきょう」というお店です。その、北海道札幌すすきの、羅臼料理の店「海味 はちきょう別...
2018.12.04
2.転勤先

さっぽろ オータムフェスト 2017・2018(追記)

さっぽろ オータムフェスト 2018追記:2018.09.23今年も行ってきました。「北海道最大のおいしい祭典 さっぽろオータムフェスト2018」2018年9月7日(金)~9月30日(日) 10:00-20:30です。会場は大通公園で、昨年よりは多くの人を集めていたような感じがしました。今年も、10丁目会場の「Oh!ド...
2018.09.23
3.ANA

北海道_釧路出張時に、釧路湿原と千歳空港ANAラウンジを見てきました

昨日(9/15)、仕事で北海道釧路に出張してきました。移動手段を色々検討した結果、飛行機(ANA)としました。北海道へ来る前は、距離感が分からなかったのですが、釧路まで移動距離は、うーんそうですね、東京から浜名湖へ行くくらいの距離じゃないでしょうか。?同然東京に住んでいらっしゃる人なら、新幹線ですよね。こちらは飛行機で...
2018.08.23
5-3:ダイエット

下腹部ダイエット

下腹部ダイエット(その1)ダイエットを成功させて、下腹部をスリムにしたいという人は大勢います。ダイエットで下腹部を細くしたい人は、食べる量を少なくするより、運動量を増やしたほうがいいでしょう。体内に蓄積されている脂肪をエネ ルギーとして消費するには、カロリーダウンだけでなく、運動の機会を多くすることも効果があります。細...
2018.03.24
2.転勤先

北海道_おすすめ旅行、富良野(ファーム富田・ラベンダー)美瑛:青い池

北海道のへそ(富良野・美瑛)北海道へ行くなら、色々各所見所は多いのですが、いかんせん、観光地間の距離が遠い。今回は時季外れではありますが、外せない場所として、また、来年の計画としてお読み下さい。特に、美瑛と富良野がおすすめ!(2017/05/12:昨年の今頃)というタイトルで、1度は書いたのですが、少し書き足りなくて、...
2018.11.29
3.ANA

国内特典航空券(ANAマイル)とLCC(格安航空会社)はどちらがお得

国内特典航空券北海道から郷里の故郷までは、ANAしか飛行していないので、当然のごとくANAマイル1本に絞って、マイルを貯めてきました。これが、結構知らないうちに貯まるものです。しかし、なかなか、休みが取りにくい仕事柄、特典航空券を使っての、海外旅行は経験がありません。陸マイラー皆様の、体験記を読んでいると、うらやましく...
2020.01.21
1.はじめに

単身赴任(2年経過)

以前にも書いたように、もうすぐ定年を迎える時期になって、転勤を命じざれて、単身赴任生活ももうすぐ、2年が経とうとしています。はじめての一人暮らしで、みんなは「気楽でいいね。」と言われてこの地にやって参りました。当初は家族とはなれることへの違和感やさびしさがあったのですが、単身赴任が始まるころには気分を切り替えておりまし...
2018.10.15
1.はじめに

郷里を離れると無性に恋しくなる

高年齢になっての単身赴任となると、無性に故郷が恋しくなってきます。食べ物で言えば、「お好み焼き」、サッカーで言えば「サンフレッチェ広島」などがこれに当たります。特に、私はサッカーが好きであります。出身が広島近辺ということもあって、サッカーでは常にサンフレッチェ広島を応援しておりましたし、現在もより一層応援しています。少...
2017.12.09
4.資産運用

自動車ローン

新しく車を買う時に、ローンにするべきか、現金で支払うべきかを迷う人は多いようです。現代人にとって、車は日常の足ともいえる存在になっており、自分が自由に使える車を多くの人が持っています。買い物や家族でお出かけの際に必要となる自動車は、たいへん便利な移動手段であるだけでなく、通勤にも多くの人が利用しています。仕事でも家庭で...
2018.04.06